商品詳細
五月人形の特徴···兜飾り
鯉のぼりの特徴···室内向け
栃木県の肥沼美智雄さんの兜の作品です。代表作の一つです。塩秞で鉄錆びを帯びているようにみえます。端午の節句に兜飾りは場所をとりますが、こちらならコンパクトで場所もとりません。風合いのある陶器なのでアンティーク家具などとも合います。画廊などで扱われる造形美に秀でた有名な作家さんで数十万円しました。
大きさ約25cm×23cm×高さ23cm
肥沼美智雄さんの出品物が盗用され、別サイトで半額程度で販売されているものが御座います。詐欺ですのでお気をつけ下さい。
#陶芸
#こどもの日
#節句
#冑
#カブト
#鯉のぼり
#益子焼
#作家物
#端午の節句
#オブジェ
商品の情報
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>季節/年中行事>>>子どもの日 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
カラー: | グレイ系/ブラック系 |
---|
兜 Samurai helmet traditional craft
小黒三郎 円武者三段飾り(小) 普通垂幕 五月人形
吉徳大光 兜
☆LAMO☆De様(82枚)
五月人形 平安旭翆作 12号 鎧飾り
祝い絵旗
定価20万●6割引!! 新品 高級サテン 黄金兜鯉6m6点セット 徳永鯉のぼり●