商品詳細
いったん様ご確認用
会津地方の昭和村で作られた
新品からむし織訪問着(いぢゃり織り)です。
仮絵羽ですのでお好きな寸法に仕上げて下さい。
当方、福島県で地方創生の仕事をしていた事から
からむし織りをコレクションしておりました。
殆ど出回らない貴重な物なので、気に入って
下さる方にお譲りしようと思いました。
昭和村の道の駅にも実際に何度か行きましたが
からむしの素材で作ったワイシャツは
5年前に6万円の定価が付いていました。
今年、会津若松市からむし着物専門店へ行った所
一番高い帯は80万円。着物は織る人が少なく
半年以上掛かる事から殆ど出回らないそうです。それだけ高価で貴重な物です。
*会津上布ですが、カテゴリーがないので
越後上布をお借りしています。
以下、上布の一般的な説明です。
上布は苧麻という麻の中でも特に細い糸で織られた薄い布を加工した高級な麻布のことです。
上布は夏の着物として有名なもので、産地もいくつかあります。着物好きの人にとっては、上布の着物は憧れのもので、高価でなかなか買えないとも言われています。
夏は暑いから着物は着ない、着たくないという人が多いと思いますが、上布のことを知れば夏に上布の着物を着てみたいと思うかもしれません。
上布と呼ばれる織物には、八重山上布、宮古上布、会津上布、越後上布、能登上布、近江上布等
会津上布は「からむし織」です。
私が数年前に買った時から保管中についた
僅な汚れが数カ所に見られます。
又麻着物特有の節がございます。
大袈裟に写りました実際はそれ程目立ちません。
身長によっては帯で隠れる位置かと思います。
写真7
襟〜首の後ろ辺りにもシミ?がありますが
仕立てが上手な方でしたら隠してくれるかも
写真8
左袖の前にも薄い汚れ?アク?があります。
写真9
右袖前は薄茶色のシミありです。
写真10
*着物の縦線で黒っぽいのは影です。
汚れは自宅でも落ちるかも知れません。
最近の物ではない様なので他にも気が付かない
僅かなシミ等ご容赦ください。
当分お値下げなしです。
他にも別柄からむし織訪問着を出品予定です。
複数お纏め頂ければお値下げ可能です。
カラー···ベージュ(管理番号6)
着物種類···単衣、訪問着、付下げ
素材···麻、正絹
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ブランド: | エチゴジョウフ |
---|
昭和レトロ☆高級着物☆大島紬☆泥染め
お値下げ中☆花華 京袋帯 305 エレファンテ 帯 象 サーカス
お見分け済美品 正絹印傳小紋と新品未使用雪輪名古屋帯
of-710 美品 逸品 希少 龍村平蔵 製 正絹 本袋帯
【2311】縮緬 更紗文様 正絹
上質訪問着 たちばな柄 染分け
プーマ水着S