商品詳細
70年代のヴィンテージ501 66前期トップボタン裏刻印2です。
サイズ表記見にくいですがW35×L32?
実寸w33〜34位
ウエスト平置き約43㎝股上約30㎝レングス約73㎝(オリジナルチェーンステッチ)裾幅約21㎝総丈約99㎝
素人採寸ですので誤差はご了承下さい。
色残りも濃いです!ヒゲ、縦落ち、ハチノスが素晴らしいと思います!
状態は写真にて判断下さい。
ダメージ少しありますが、リペアなしで色落ちも抜群です!
ディテールは
・トップボタン裏刻印は2
・ウェストチェーンステッチ
・赤耳
・フライボタン通常R
・裾はチェーンステッチ
・赤タブは不均等v
・コインポケット裏チェーンステッチ
・バックポケット裏シングルステッチ
・フロント平行ステッチ
・アウトシームステッチ紺色(赤耳裏もチェーンステッチ紺色)
ここで注目なのは、、、2番工場!
これはかなりレアだと思います。トップボタン裏 2 の66前期はレアだと思います。66モデルの頃になると、ボタン裏は殆どが6です。
もしくは16です。
個人的意見ですが16番工場よりも数が少ないと思います。
今回はアウトシームに注目します。
定番のセルビッジですが、、、
縫い合わせが紺糸です。
※通常だとオレンジ糸です。
これは 2番工場の特徴なのか、、、?
チェーンステッチ縫製になっています。
66前期はチェーンステッチなので
ここはセオリー通りです。
66前期の頃になると
品質管理も厳しくなってきて、個体差が少なくなってくるのですが
細かい部分で、例外があったりします。
これまで沢山の66前期モデルを紹介してきましたが
2番工場は 初めてだと思います。
この年代の501は殆ど6番工場です(9割位が6番工場では?)
アウトシームのステッチが 紺色?
裏側はチェーンステッチになっています。
やはり 紺色 でした!
通常はオレンジ系のステッチだと思います。
これは2番工場の特徴?
リーバイス
levis
ビンテージ
ヴィンテージ
501
初期
66前期
Vステッチ
イエローステッチ
50年代 50s 50s
60年代 60s 60s
ビッグE ビッグ E
BIG E BIGE
当時物
タイプ物
タイプ
Sタイプ Stype
Aタイプ Atype
Fタイプ Ftype
type
タイプ物
501XX
vintage
商品の情報
カテゴリー: | メンズ>>>パンツ>>>デニム/ジーンズ |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
商品のサイズ: | L |
---|
ブランド: | リーバイス |
---|
未使用・本物保証☆MONCLER サイドライン入りスウェットパンツ M ブラック
WACKO MARIA / PLEATED TROUSERS
supreme 23fw week5 umbro
Needles 22SS ストレート サックスブルー トラックパンツ XS
22AW ディースクエアード ブラック デニム 42 スケーター SKATER
【極上】真紺 501XX 34×34表記 デッド3.4WASH リーバイス
ストレート XS ブラック エメラルド edifice needles 9