商品詳細
他のカードとまとめ可能
状態は写真でご確認下さい
遊戯王 光の護封剣
通常魔法
このカードは発動後、フィールドに残り続け、
相手ターンで数えて3ターン後の相手エンドフェイズに破壊される。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、
そのモンスターを全て表側表示にする。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
相手モンスターは攻撃宣言できない。
Vol.2で登場した通常魔法。
発動後3回目の相手エンドフェイズに自壊する効果外テキスト、カードの発動時に相手フィールドのモンスターを全て表側表示にする効果、相手モンスターの攻撃宣言を封印する効果を持つ。
(1)は相手の裏側表示のモンスターを表側表示にする効果。
リバースモンスターの効果を暴発させることを狙えるが、リバースモンスターの効果は使用者にアドバンテージのあるものが多く、状況を悪化させかねない。
裏側表示のモンスターは裏側表示のまま除去するのが安全であり、このカードで対策するのは良いとは言えない。
この効果を活かすなら、積極的に送りつけと組み合わせて使っていきたい。
《リバース・リユース》等で送りつけた《ファイヤーソーサラー》等の効果をまとめて発動できる他、相手フィールドに《メタモルポット》や《カオスポッド》を送りつけて発動させるデッキでの採用が見込める。
普通に攻撃してリバースさせる方法もあるが、この手のコンボデッキは多くはアタッカーに乏しいためこちらの方が便利であり、ついでに(2)の攻撃を抑制する効果がある点でも相性が良い。
(2)は自身がフィールドに存在する間、相手の攻撃を封じる効果。
3ターン後に自壊するため、基本的に3ターンの間攻撃を封じることになる。
維持さえできれば時間稼ぎにはなるものの、除去の豊富な現環境では3ターンどころか1ターンももたないことが殆どである。
攻撃を封じたいなら《速攻のかかし》等の使い切りの防御カードで確実に1ターンを凌ぐか、そもそも《激流葬》や《増殖するG》等でモンスターの展開そのものを牽制した方が効果的である。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>トレーディングカード>>>遊戯王 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
カラー: | グリーン系 |
---|
かしわ77様 専用アブ3500CAリミテッド 激レア・希少モデル
シャネル CHANEL マトラッセ ミニフラップバッグ
ルイヴィトン ポシェットツイン ショルダー ミニバッグ
SPOOM スプーム ショート丈ダウンジャケット レディース ホワイト 白 38
straykids フィリックス ソロハイタッチ券
UMA WANG バレエシューズ 22cm ベージュ レディース 本革
レゴ leg0 10197 ファイヤーブリゲード