商品詳細
アンティークの振袖と長襦袢になります
大正〜昭和初期頃の品物です
当時は花嫁衣装として着用された着物です
黒地に季節の花々、扇、鼓などが染められ
刺繍、金駒、金彩も多々施された見事な友禅の
古典紋様の振袖です
五つ紋の家紋が入っています
当時、花嫁衣装を誂えた家は裕福な家庭です
着物の状態は黒の色も良いと思います
背に少しシミ、衿下にヤケ、袖にスジ汚れなど
あります画像13.14.15
長襦袢は赤に鶴と松の地紋織の縮緬です
半衿は付いていません
袖に白い汚れ、背中の辺りに小さな穴あります
画像18.19
振袖 素材 絹100%
着丈、肩から157cm 裄65cm袖丈109cm
衽15cm 前巾24cm 後巾30cm
裄はあと3cm位出ます
長襦袢 素材 絹100%
長襦袢丈147cm 裄64cm 袖丈110cm
画像20の帯は参考画像です
袋帯はついていません
出品中の袋帯です
カラー···ブラック
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
2024年 令和6年度 辰年 流木アート 作品名【龍】
HUMAN MADE ヒューマンメイド リバーシブルスカジャン
【新品】NOVATION Circuit Rhythm
l4k3 レイク
THE NORTH FACE ノースフェイス バルトロ
windandsea ブリーフィング 完売 ロンT BRIEFING
Apple 2020 MacBook Air M1 Chip 8GB