商品詳細
2021年10月に miniDSP社から直接購入しました。
2wayチャンネルデバイダーとRoon playerとDirac Liveの動作確認後、ほぼ未使用です(Dirac Liveの補正はかなり効き目があります)。
商品の詳細はこちらを確認ください。
https://minidsp.jtesori.com/products/shd/
https://www.minidsp.com/products/streaming-hd-series/shd
PC/Mac用ソフトウエアは、miniDSP社のWeb siteからダウンロードします。その際、商品の購入履歴が必要です。miniDSP社に問い合わせたところ、新しい所有者がminiDSPのアカウントを作成し、miniDSP社に連絡すれば購入履歴を追加してもらえます。
ファームウエアとSHD内のVolumioアプリは最新バージョンに更新しました(以前のVolumioでは、Roonのpluginを別途ダウンロードする必要がありましたが、最新のVolumioはそのままRoonが使えました)。
Dirac LiveのライセンスはSHD本体に設定してあり、ライセンス番号はありません。
Dirac Liveの使い方の概要は以下のとおりです。詳しくはマニュアルを見てください。なお、Mac Studio M1ではDirac Liveがクラウド接続する際にエラーとなったので、PCでDirac Liveを実行しました。
1. miniDSPのマイク(UMIK-1 or UMIK-2)をPCとUSBで接続します
2. miniDSP のアプリをダウンロードし、PCにインストールします
3. Dirac Liveのアプリをダウンロードし、PCにインストールします
4. PCをSHDとUSB接続します
5. miniDSPのアプリを起動します
6. miniDSPのアプリからDirac Liveを起動すると、Dirac Liveはクラウドと接続します
7. Dirac Liveのアプリで室内音響を測定します。(テスト信号はSHDから出力されます)
8. 測定結果をDirac Liveのクラウドに自動送信し、クラウド側で計算したフィルター係数をPCにダウンロードします
9. Dirac Liveのアプリでフィルター係数をSHDに設定します
商品の情報
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>アンプ |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
ATH-R70x 美品
【未使用】ルイヴィトン モノグラム ストライプ エテュイ イヤホンケース
Air Pods pro MagSafe 対応
Marantz EQ580F マランツ グラフィックイコライザー
クラシックプロ CP1200 ステレオ・パワーアンプ
希少色!オンイヤー高級名機! BEOPLAY H8ℹ︎ ピンク色 極美品!最安値
YAMAHA NS-SW500