商品詳細
トランスペアレントエフェクターの原点ともいえるTimmy OverDrive
こちら初期筐体でシリアル300番台です。
TrebleとBassはカット・スタイルのコントロールとなっており、
時計方向に回していくと低音と高音にカット・フィルターがかかります。
内部のディップスイッチについて、
両方ともアップ・ポジションにすると歪みが強くなりコンプレッションも強くなります。
片方のスイッチだけをアップ・ポジションにすると真空管アンプを思わせる非対称クリッピング・サウンドが得られます。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
Ephiphone T-Bird PRO5 スルーネック
リコーダー 5本セット ハードケース フルート YAMAHA ヤマハ AULOS
iPad Pro M1チップ 256G
RC-10R (RHYTHM LOOP STATION)
MXR dyna comp 78‘
Greg Black 3GS Medium 太管トロンボーンマウスピース
Roland SH-4d