メニュー

10%ポイントバック

ショップ: pbrayong.com

海自で使用された米軍HGU-2A/Pリフォーム済ヘルメットの中古品

¥58,816(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

アメリカ陸軍、海軍、空軍、海兵隊の4軍と沿岸警備隊において、1965年以降のベトナム戦争末期に主力の航空ヘルメットとして1977年頃まで使用されたジェンテックス社製HGU-2A/P航空ヘルメットのオーバーホール済中古品。
このHGU-2A/P航空ヘルメットは、1975年に製造されアメリカ海軍で使用されていた中古品を1981年にフロリダ州ジャクソンビル基地に所在するNALRAにおいてオーバーホールした再用古品を海上自衛隊で使用したもの。
更に1994年にはヘルメット外表面の75%以上に白色の反射テープを貼り、バイザーハウジング右側にベロクロを貼り付けたアメリカ海軍の航空安全規定に準じた仕様とし、帽体内は発泡スチロール製ライナーのみであったものをビニール皮革でコート、あごストラップと首のストラップおよびイヤーパッドは陸海空3自衛隊で採用されている国産の昭栄化学製FHG-1航空ヘルメット初期型のものを流用し換装、エッジパッドも黒色の合成ゴム製に換装している。
また、バイザーハウジングは飛行中の上方視界確保のためハウジング下部を波型に成形したHGU-33/P用バイザーハウジングに換装し、近代化を図ったリフォーム品。
反射テープのデザインは、海上自衛隊厚木航空基地に所在する第4航空群傘下で海上自衛隊における最初のP-3Cオライオン哨戒機を運用する航空隊として1983年に発足した第6航空隊の公式記章であるオリオン座デザイン仕様の斬新で洗練された一品。

1975年 米国ジェンテックス社製
実使用 / 中古品
経年により白色反射テープに変色あり (写真参考)
反射テープに汚れ、キズあり (写真参考)
イヤーパッドの皮革に劣化あり (写真参考)
サンバイザーに細かいキズあり
酸素マスクジャックの塗装剥離あり (写真参考)
帽体のヒビ、欠損なし (写真参考)
内側ライナーのリフォーム済 (写真参考)

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>ミリタリー>>>その他
商品の状態: 傷や汚れあり


レッドドラゴンiketan様専用

東京マルイ CQB-R BLOCK1

日本軍 帝国海軍 海軍刀 太刀型軍刀 将校 軍刀拵え 鮫皮研ぎ出し鞘 模造刀身

【ジョリーロジャース】ジョリーロジャーレディース!ブランケット

東京マルイ 89式小銃 固定銃床 ガスブローバック 予備マグ1

STEALTH TALON ONE ワッペン

SGR-12 電動ショットガン CQRグリップ ドラムマガジンセット

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です