商品詳細
昨年購入後、スタジオで一度使用のみ。自分が望んでいた音色とは若干違いがありましたので出品します。小傷なく完動美品(新品同様です)。※3台とも裏面にマジックテープ貼付。セット売りのみご理解お願い申しあげます。
◆Authentic Hendrix 69Psych Series
HHW1 FUZZ FACE、JHW2 OCTAVIO、JHW3 UNI-VIBE
Jim Dunlopより、ジミ・ヘンドリックスに使用された中でも、もっとも象徴的なエフェクターをモチーフとしたAuthentic Hendrix 69 Psych Seriesがミニ筐体で限定販売。
◆HHW1 FUZZ FACEは2つの異なる味付けのジミヘン・ファズ・サウンドを内蔵。デフォルト・モードでは、ジミがキャリアの後半で使用した攻撃的なシリコン・ベースのクランチ・サウンド。SI/GEスイッチを押すと、初期に使用していた温かく滑らかなゲルマニウム・ベースのファズ・サウンドが得られる。また、デフォルトでバッファード・バイパスになっているため、ワウ・ペダルとの相性も抜群だ。バッファー・スイッチを切り替えてトゥルーバイパスで使用することも可能。
◆JHW2 OCTAVIOは「OCTAVIO FUZZ」の回路を現代的にアップデート。デフォルト・モードでは非常に攻撃的なシリコンのサウンド。オクターブ・スイッチを押すと、「雨に望めば(One Rainy Wish)」や「紫のけむり(Purple Haze)」などで聴くことのできる、クラシックなオクターブ・アップのファズ・サウンドに切り替わる。
◆JHW3 UNI-VIBEはバンド・オブ・ジプシーズのアルバムで聴くことのできるコーラスやレズリー・サウンドでジミが1969年から1970年にかけて使用していたによるもの。それをミニ筐体で再現した。コントロールは、デプス/スピード/レベルに加え、バイブ・スイッチを装備している。
#jimi hendrix #fuzz #octavio #octavia #uni-vibe
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>エフェクター |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
定価100万!究極の回転体! Lightweight AUTOBAHN 前後
NikonD5300 ダブルズームキット2
Gem Palace ジェムパレス オパール 亀リング K22
訳あり未使用 ノマドイ コロラド ラウンドファスナー長財布 ハンドメイド 濃茶色
希少Arcteryx BEAMS 別注 ネイビー beta SL アークテリクス
ゴルフ7 ゴルフ ヴァリアント
LE LABO SANTAL33 ルラボ サンタル33