商品詳細
白蝶真珠の母貝の白蝶貝には2つ種類があります。
ホワイト系の「シルバーリップ」とゴールド系の「ゴールドリップ」です。
「シルバーリップ」の多くはオーストラリアで生産されています。大粒でホワイト系の真珠ができます。
「ゴールドリップ」はインドネシア・フィリピン・ミャンマーで多く生産されています。ゴールド・イエロー系の真珠ができます。
白蝶真珠の母貝の白蝶貝は大きな二枚貝です。そのため白蝶真珠は、日本のアコヤ本真と比べると大粒なのが特徴です。
また、養殖期間が二年近くあるため、アコヤ本真珠よりも巻きが厚く、深みのある輝きがあります。
〇真珠の価値を決める6つの要素〇
大きさ(サイズ)、色(カラー)、光沢(テリ)、巻き、形、キズです。
「丸くて、キズが少なく、光沢(テリ)のある真珠」が、最も希少性が高く、高価なものとなります。
■大きさ(サイズ)
同じ品質の真珠であれば、サイズが大きくなるにつれ希少価値が上がり、価格も高くなっていきます。
■色(カラー)
一般的な人気色はアコヤ真珠の場合はピンク系、白蝶真珠はホワイトピンクとゴールド、黒蝶真珠はピーコックカラー(グリーンブラック系色)です。
■テリ
光沢は「テリ」と呼ばれ、真珠の輝きをあらわしています。
光沢(テリ)は、表面のきらきらしたものではなく、奥の方から深みのある輝きを放つものが良質とされています。光沢のある真珠は、イミテーションでは得られない真珠独特のやわらかい輝きを放っています。
■マキ
真珠層の巻き厚のことです。南洋真珠は真珠層(巻き)が厚い事が魅力です
■カタチ
形は丸く真円に近いものほど良質とされています。丸い真珠以外にもオーバル形、しずく形のドロップ、三角形のトライアングル、ボタンのような形をしたボタン形などユニークな形のものがあります。
パールのサイズ
11.0〜16.5cmの大粒
金具 シルバー
クラスプを加えてネックレスの長さは
45cm程度
巻きが厚く艶があり、天然な成長紋と傷があります。
付属品
ジュエリーケース
鑑別書は付属しませんが、ご希望される方お声をかけてください。
材質···シルバー
カラー···ゴールド
装飾···パール
材質···シルバー
カラー···ゴールド
装飾···パール
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>アクセサリー>>>ネックレス |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
カラー: | オレンジ系/ブラウン系/レッド系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
BOTTEGA VENETA ラウンドファスナー長財布 マキシイントレチャート
[SHINYAKOZUKA]Hi BAGGY WITH NO PRINT
美品 iPhone 12 mini 256GB SIMフリー #223
専用
comoli WOOL SILK PULLOVER SHIRT サイズ1
コブラ アイアン #5-PWリッキーファウラーモデル
現代大都市論