メニュー

10%ポイントバック

ショップ: pbrayong.com

フランスアンティーク猫脚テーブル/木製机/デスク/作業台/飾り棚(79-34)

¥24,500(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

フランスの田舎で見つけた古木のテーブルです。
1930年代頃。マホガニー材。
※天板にはレザーが貼られています。

経年による古木がシャビーな雰囲気で魅力的。
アンティーク独特の脚部のデザインや、古木の古艶が異国情緒を漂わせます。


カフェのテーブルとしてや、店舗のレイアウトテーブルとしてなど、様々な用途で活躍してくれそうですね。


脚部はカブリオールレッグ(猫脚)になっていて、高級感があります。
カブリオールレッグとは、動物の脚をモチーフにした、曲線の脚のことで、一般に猫脚と訳されます。

猫脚は、四脚の哺乳動物の脚を基本デザインとしたスタイルのことで、先端は曲線か丸く膨らみ、爪がついているものもあります。


また、こちらはそんな猫脚の中でも「ボール・アンド・クロウ」と呼ばれ、「Ball=珠」「Claw=爪」のとおり、珠を爪でガッチリ掴んでいる様子がデザインされています。

そもそもは、古代中国の竜が珠を掴んでいるデザインになっているそうで、「知恵」や「財産」などの意味が含まれている珠と、それを縁起のいい動物「竜」が掴んでいることから、「幸せを運んできてくれる」という意味が込めらた縁起の良い装飾として知られています。



自由奔放で享楽的な生活をのぞんだ貴族達にふさわしく、優美で洗練されたスタイルを持っているのがロココ様式の特徴的です。

ちなみに、カブリオールレッグ(Cabriolelegs)のカブリオールとは、フランス語のダンス専門用語で、はずむ、飛び上がるという意味があるそうです。


ショップのディスプレイ什器としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。


経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、染み、破れ、木部一部欠損等があります。
その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。





○サイズ○
H:約77cm×W:約125cm×D:約62cm
※多少の誤差は悪しからずご了承ください。

商品の情報

カテゴリー:家具・インテリア>>>机・テーブル>>>その他
商品の状態: 傷や汚れあり


【6月3日まで】ダイニングテーブル デンマーク製ヴィンテージ ヘニングケアヌルフ

【U様専用】テーブル

ノグチテーブル イサムノグチ リプロダクト品 コーヒーテーブル 三角

【美品】カリモク60 リビングテーブルS ウォールナット

展示品 英国 イギリス アンティーク マホガニー デスク 書斎机 クイーンアン

JOURNAL STANDARD FURNITURE ダイニングテーブル

unico SIGNE ダイニングテーブル シグネ ウニコ W1400

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です