メニュー

10%ポイントバック

ショップ: pbrayong.com

【高鑑定】ドイツ神聖ローマ帝国Wurzburg ターラー銀貨1791年MS63

¥158,340(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

18世紀末に発行された神聖ローマ帝国のターラー銀貨です。
ターラーと呼ばれる大型の銀貨は多数発行されよく取引されますが、その中でも見つけにくいWurzburg発行のMS鑑定のレアコインです。

最も有名なKrauseのカタログ記載のプライスガイドでは、MS60で$2100と評価されています(NGCのリンクは見つかりませんでした)。

鑑定PCGS社によって、MS63とハイランクに評価されています。同年1791年のターラーでは、同社のMS64が1枚上位グレードとして存在します。
同じタイプのターラー(KM-426, Dav-2907)は、他に1786、87年で計3年間発行されていますが、86年で最高でもMS62がNGCとPCGSに1枚ずつ、そのほかAU58が確認されるのみです(87年は鑑定なし)。

直径 42mm
材質 Silver
重量 28.2gram
鑑定機関 PCGS社
本グレードの鑑定枚数 1枚

海外のオークションでは2023年にMS64が$2160で落札されています。

https://coins.ha.com/itm/german-states/wurzburg/german-states-wurzburg-franz-ludwig-taler-1791-mp-ms64-pcgs-/a/3105-31238.s?ic4=ListView-ShortDescription-071515

現在のレートで輸入税などを支払うと36万円程度、さらに店頭に並ぶと【45万円】程度です。
このMS64はリンクと本掲載の写真をご覧のとおりあまり綺麗な状態とは言い難いです。アイアピールが良ければ【60~70万円】くらいの値がついてもおかしくはありません。

今回の本品は、このMS64に次ぐ1枚だけのMS63グレード(他年度含め)で、表面の状態もとても良いものです。ほとんど汚れもなく、ピカピカの金属光沢が残っています。光を当てるとうっすらとブルーやピンク(薄紫)のトーンも入っており、とても美しいです。アンティークコインは永く所有するものですので、外観も含めて「ときめく」ものを手元に置いておきたいものです。

コイン外観の動画
https://youtu.be/-ES9pExrYaE

現品は手元にありますので、ご決済確認後、厳重に検品のうえ速やかに発送いたします。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態: 未使用に近い


真作/菅楯彦/花下宴楽/桐共箱付/布袋屋掛軸HG-19

加藤ひろ子 茶碗 青楓に橋

クリムト 絵画

ペルー銀貨 100ソル銀貨 1973年 ペルー・日本修好100周年記念 12枚

唐金鬼面風炉、添平丸釜

詩銭 後期 康熙通宝(浙)

BE841 時代 錠前 蔵戸 鍵付 作動品 重さ1167g 特大

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です